デザイナーでも国際化社会を感じる時代
2010-07-20 20:44:26 (14 years ago)
本日、中国沿岸部にあるとある工場からサンプルが送られてきました。
DRIVEで運営している「ベリービー」という
オリジナルショップバッグを作るプロジェクトに
メールで問い合わせてきた中国の紙袋メーカーさんからです。
一週間ほど前に、
とても流ちょうなメールが僕達に届き、
その翌日にサンプル請求の申し出を行ったところ、
早々に送られてきました。
ことわっておきますが
「ベリービー」のホームページは
英語はおろか日本語以外の言語は一切使われていません。
それにもかかわらず、中国のこの袋メーカーには
日本語に詳しい方がいて、
日本で自分たちの顧客となりそうなホームページを検索し、
メールで問い合わせをかけてきました。
メールが送られてきてから、
僕は彼らに様々な問い合わせをしましたが
どれも、即答で返事が返ってきました。
正直言って、日本国内のメーカーに問い合わせても
こんなに早く返事が返ってきません。
それなのに、海の向こうの中国メーカーは
驚くほどの対応力です!!
あまりの対応の良さに
早々にでも取引を行いたい気分にさせられました。
サンプルを見る限りでは
品質には問題なく、価格的にもリーズナブルです。
送られてきた見積もりもすごく明瞭!!
ただ、海外と取引をする場合、
FOBだのC&Fだの乙仲だのと様々なハードルがあります。
しかし、このメーカーの対応力を見る限りでは
それらのハードルを乗り越える気分にさせてくれます。
本当に中国人の商魂逞しさには感服します。
彼らの行動を見ていると、
日本はまだまだ鎖国状態にある気がしてきます。
ただのデザイナーである僕でも
こんな気になる国際化時代ですね!!
ランキングサイトに参加しました。
このブログをお読みになって「面白い!!」と思っていただけたら
ワンクリックお願いします(^_^)v
人気ブログランキングへ
DRIVEで運営している「ベリービー」という
オリジナルショップバッグを作るプロジェクトに
メールで問い合わせてきた中国の紙袋メーカーさんからです。
一週間ほど前に、
とても流ちょうなメールが僕達に届き、
その翌日にサンプル請求の申し出を行ったところ、
早々に送られてきました。
ことわっておきますが
「ベリービー」のホームページは
英語はおろか日本語以外の言語は一切使われていません。
それにもかかわらず、中国のこの袋メーカーには
日本語に詳しい方がいて、
日本で自分たちの顧客となりそうなホームページを検索し、
メールで問い合わせをかけてきました。
メールが送られてきてから、
僕は彼らに様々な問い合わせをしましたが
どれも、即答で返事が返ってきました。
正直言って、日本国内のメーカーに問い合わせても
こんなに早く返事が返ってきません。
それなのに、海の向こうの中国メーカーは
驚くほどの対応力です!!
あまりの対応の良さに
早々にでも取引を行いたい気分にさせられました。
サンプルを見る限りでは
品質には問題なく、価格的にもリーズナブルです。
送られてきた見積もりもすごく明瞭!!
ただ、海外と取引をする場合、
FOBだのC&Fだの乙仲だのと様々なハードルがあります。
しかし、このメーカーの対応力を見る限りでは
それらのハードルを乗り越える気分にさせてくれます。
本当に中国人の商魂逞しさには感服します。
彼らの行動を見ていると、
日本はまだまだ鎖国状態にある気がしてきます。
ただのデザイナーである僕でも
こんな気になる国際化時代ですね!!
ランキングサイトに参加しました。
このブログをお読みになって「面白い!!」と思っていただけたら
ワンクリックお願いします(^_^)v
人気ブログランキングへ
<<今日はお給料日
|
ベリービーのご挨拶状ができました!! >>