リスティング広告のコツ
2011-03-05 18:45:53 (13 years ago)
ドライブで運営している「berry-B」という
ショッピングバッグ販売サイトがあります。
http://www.berry-b.jp/
このサービスは
クライアントからの依頼を受けて運営しています。
この「berry-B」で今年の1月からリスティング広告を
掲載することにしました。
まあ、手始めですので小さな費用からはじめていますが
抜群の反応率でリスティングを始める前に比べて
問い合わせ件数が10倍ほどになりました。
しかし、リスティングを始めたころは
ある程度、広告が掲載されていたにもかかわらず、
ほとんど、問い合わせがありませんでした。
実際に問い合わせが
多くなってきたのは2月の下旬ごろからです。
この問い合わせ件数が激増したのには
訳があります。
それは、「広告文面を変えたから」です。
えーなんやそれ!と多くの方が思われるかも知れませんが
本当に広告文面を変えただけで10倍の反応に変化したのです。
一般的なショッピングバッグのメーカーが
「紙袋」というキーワードで検索したとき
広告文面は以下のようなものです。
「モノ」よりのキーワードばかりの広告
ほとんどのメーカーが“小ロット”とか“低価格”とか、
モノに対する文面を語っています。
そこで、僕達はモノのことを言わずに
コトのことを積極的にアプローチしました。
「コト」を重要視したキーワードを多用しました。
紙袋はモノを入れるために使うものですが
目的はやはり「広告」です。
紙袋を持って歩いてむらうことで
自社の商品やお店の名前をお客さんに「広告」していただくことが
一番の目的です。
そして、紙袋を使ってくれるのは
ほとんどの場合「女性」ですよね。
紙袋を愛用している男性はほとんどいませんよね。
袋を配布する側も
わざわざ高価な袋を意味のない人に渡したくありません。
だから、紙袋に求められている「コト」を
徹底的にみんなで考えて
それを広告文面にしました。
すると、10倍の反応率へと繋がりました。
リスティング広告は
「言葉」だけの広告です。
スペックや機能だけでは心に響きません。
クリックすることで「なんか良いことがありそう!!」
と感じさせるキーワードが重要ですね。
オシャレな女性向け紙袋をご希望の方は
「berry-B」までお問い合わせ下さい。
女性デザイナーが
素敵な紙袋をご提案させていただきますよ(^_^)v
http://www.berry-b.jp/
ショッピングバッグ販売サイトがあります。
http://www.berry-b.jp/
このサービスは
クライアントからの依頼を受けて運営しています。
この「berry-B」で今年の1月からリスティング広告を
掲載することにしました。
まあ、手始めですので小さな費用からはじめていますが
抜群の反応率でリスティングを始める前に比べて
問い合わせ件数が10倍ほどになりました。
しかし、リスティングを始めたころは
ある程度、広告が掲載されていたにもかかわらず、
ほとんど、問い合わせがありませんでした。
実際に問い合わせが
多くなってきたのは2月の下旬ごろからです。
この問い合わせ件数が激増したのには
訳があります。
それは、「広告文面を変えたから」です。
えーなんやそれ!と多くの方が思われるかも知れませんが
本当に広告文面を変えただけで10倍の反応に変化したのです。
一般的なショッピングバッグのメーカーが
「紙袋」というキーワードで検索したとき
広告文面は以下のようなものです。
「モノ」よりのキーワードばかりの広告
ほとんどのメーカーが“小ロット”とか“低価格”とか、
モノに対する文面を語っています。
そこで、僕達はモノのことを言わずに
コトのことを積極的にアプローチしました。
「コト」を重要視したキーワードを多用しました。
紙袋はモノを入れるために使うものですが
目的はやはり「広告」です。
紙袋を持って歩いてむらうことで
自社の商品やお店の名前をお客さんに「広告」していただくことが
一番の目的です。
そして、紙袋を使ってくれるのは
ほとんどの場合「女性」ですよね。
紙袋を愛用している男性はほとんどいませんよね。
袋を配布する側も
わざわざ高価な袋を意味のない人に渡したくありません。
だから、紙袋に求められている「コト」を
徹底的にみんなで考えて
それを広告文面にしました。
すると、10倍の反応率へと繋がりました。
リスティング広告は
「言葉」だけの広告です。
スペックや機能だけでは心に響きません。
クリックすることで「なんか良いことがありそう!!」
と感じさせるキーワードが重要ですね。
オシャレな女性向け紙袋をご希望の方は
「berry-B」までお問い合わせ下さい。
女性デザイナーが
素敵な紙袋をご提案させていただきますよ(^_^)v
http://www.berry-b.jp/