ユニークな新人研修
2009-11-10 14:26:25 (14 years ago)
カテゴリタグ:
経営
昨日、「関西ブランディングデザイン協会」主催の
「CREDO(クレド)の有効活用法のススメ」という
セミナーに参加してきました。
セミナー講師は協会の会員で、
株式会社ポジカル専務の山田 将史さん。
山田さんは長年、新人研修や採用を行ってきた
ベテランの採用コンサルタントです。
その、セミナーの中で
横一列に並んだ6人がひと組となって
行うワークショップがありました。
内容は、6人それぞれに
課題が手渡されます。
そして、6人全員の課題を組み合わせると
答えが分かるという
いたってシンプルなゲームです。
このゲームは、今まで
多数の新人研修で採用され、
最短記録は某電鉄会社が出した“12分”だそうです。
そして、ワースト記録は
某中堅企業の幹部が行った“2時間たってもクリアーできず”だそうです。
当初は僕もこのゲームをなめていましたが、
ルールととして
隣同士で「会話」をしてはダメで、
コミュニケーションが「筆談」のみという前提のために
なかなか、6人が何をクリアすればいいのかが分からず、
あっという間に「最短記録」の12分を過ぎてしまいました。
最終的に、その日のリミットである30分が来てしまい
クリアすることができませんでした。
このゲームのテーマは
チームワークと情報をいかに共有して
最終目標にいち早く到達するかというものです。
全員に手渡された課題を全員が理解して始めて
ゴールに向かうことが出来ます。
しかし、互いの課題を見ることが許されていないので
隣同士での「筆談」だけでしかコミュニケーションができません。
そのため、隣の隣の人が持っている情報を
なかなか共有することができないのです。
要は、難しい「伝言ゲーム」のようなものです。
このゲームを通して、
それぞれの性格と仕事運びの癖が瞬時にわかります。
ある人は、情報をため込んで人に伝達できずにいたり、
また、ある人は、一人で全員の仕事を抱え込んだり…
まさに、現実の仕事のようなゲームなのです。
常日頃から、企業では「報・連・相」などと言いますが
それがいかに難しいことかを
改めて知らさせられたゲームでした。
ぜひ、みなさんにも体験して頂きたいゲームです。
「CREDO(クレド)の有効活用法のススメ」という
セミナーに参加してきました。
セミナー講師は協会の会員で、
株式会社ポジカル専務の山田 将史さん。
山田さんは長年、新人研修や採用を行ってきた
ベテランの採用コンサルタントです。
その、セミナーの中で
横一列に並んだ6人がひと組となって
行うワークショップがありました。
内容は、6人それぞれに
課題が手渡されます。
そして、6人全員の課題を組み合わせると
答えが分かるという
いたってシンプルなゲームです。
このゲームは、今まで
多数の新人研修で採用され、
最短記録は某電鉄会社が出した“12分”だそうです。
そして、ワースト記録は
某中堅企業の幹部が行った“2時間たってもクリアーできず”だそうです。
当初は僕もこのゲームをなめていましたが、
ルールととして
隣同士で「会話」をしてはダメで、
コミュニケーションが「筆談」のみという前提のために
なかなか、6人が何をクリアすればいいのかが分からず、
あっという間に「最短記録」の12分を過ぎてしまいました。
最終的に、その日のリミットである30分が来てしまい
クリアすることができませんでした。
このゲームのテーマは
チームワークと情報をいかに共有して
最終目標にいち早く到達するかというものです。
全員に手渡された課題を全員が理解して始めて
ゴールに向かうことが出来ます。
しかし、互いの課題を見ることが許されていないので
隣同士での「筆談」だけでしかコミュニケーションができません。
そのため、隣の隣の人が持っている情報を
なかなか共有することができないのです。
要は、難しい「伝言ゲーム」のようなものです。
このゲームを通して、
それぞれの性格と仕事運びの癖が瞬時にわかります。
ある人は、情報をため込んで人に伝達できずにいたり、
また、ある人は、一人で全員の仕事を抱え込んだり…
まさに、現実の仕事のようなゲームなのです。
常日頃から、企業では「報・連・相」などと言いますが
それがいかに難しいことかを
改めて知らさせられたゲームでした。
ぜひ、みなさんにも体験して頂きたいゲームです。
<<ホワイトボード活用によるアイデアのつくりかた
|
ホログラフの紙袋 >>