Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/floppy.jp-drive/web/dcon_blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/floppy.jp-drive/web/dcon_blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/floppy.jp-drive/web/dcon_blog/class/View.php:25) in /home/users/2/floppy.jp-drive/web/dcon_blog/class/View.php on line 81
デザインで会社をめっちゃ面白くするブログ!!::連載:「Googleを使った企業ブランディング」02
 HOME  >ブログ  
CALENDAR
<< March 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
TAGS
ARCHIVES
Search this site.
ブログ表示 | リスト表示
連載:「Googleを使った企業ブランディング」02
僕が以前から疑問を感じていたことがあるのですが、
なぜ、WEBの世界は「ホームページを作る人」、「SEO対策をする人」、
「アクセス解析をする人」のように
それぞれの作業がバラバラになっているのでしょうか?

最近でこそ、「WEBマーケティングコンサルタント」という職業が
脚光を浴びだし、WEBの世界をトータルに司る仕事が現れました。

しかし、実際問題「WEBマーケティングコンサルタント」に依頼をするには
莫大な費用なため、彼等を活用しているのは大企業に限られます。

そのため、なかなか中小企業でホームページを本格的な
マーケティングツールと見なすことが少ないのが現状です。

だから、ホームページが狭義の“情報発信”ツールと考えられているのも
しかたがない事かもしれません。


しかし、何度も言うようですが
ホームページは“情報発信”と“情報収集”が同時に出来るもの凄いツールです。

特に、これからの時代、WEBの持つ“情報収集”能力を最大限にいかすことが
とても重要です。

そのような理由からも僕はこのブログで出来るだけネットの初心者でも分かりやすく
Googleの機能を使った“情報収集”と
その分析によるブランディングを考えたいと思っています。


それでは、“情報収集”に必要となる最初のツールをご紹介します。

それは

・Googleウェッブマスターツール
・GoogleAdwordsキーワードツール
・Googleインサイトサーチ
・Googleマップ

です。


まず、ウェッブマスターツールです。

すでに使用されている方は割愛してください。
以下、まだ使用されていない方、
ほとんど使用されていない方を対象にお話しします。

(もしも、ウェッブマスターツールの設定が上手くいかなくても
ご安心下さい。他の方法で代用することができます。)


Googleウェッブマスターツールとは
その名の通りGoogleが提供している“ウェッブマスター”の
無料高機能のツールです。


使用するタイミングは最初にホームページを立ち上げたときに
Googleのクローラー(検索エンジンロボット)に
自分のホームページを認識させるために使用します。

その後、ホームページに含まれる“キーワード”や
“検索クリエ”とよばれる、検索の際にユーザーが実際に打ち込んだワードや
sitemapをGoogleに送ったりと様々な使い方が可能です。


それでは設定の方法について説明します。

まず、ウエッブマスターツールにアクセスし、
https://www.google.com/webmasters/tools/
自分のホームページを
ウエッブマスターツールに登録させる手順です。


登録方法は次の手順です。

いろんな方法がありますが
僕的にはFTPサーバーにGoogleのhtmlデータを
アップする方法に落ち着きましたので、
その手順をご説明します。

step1_0.jpg
赤い○の「サイトを追加」というスイッチをクリックします。

step1_1.jpg
アドレスを入力するスペースが現れますので
www.example.comなどのようにアドレスを入力します。

step1_2.jpg

すると次に何やら難しそうなページが現れます。

step1_3.jpg

上にある「別の方法」というところをクリックします。

step1_4.jpg


step2.jpg


step3.jpg
html書類をダウンロードします。

step3_2.jpg
ダウンロードさせたhtmlデータをFTPサーバーにアップします。


サーバーにアップさせるためには
フリーのCyberduck(mac用)などのソフトを使用します。

使い方は以下のサイトに詳しく載っています。
http://www.mhvt.net/howto/reviews/ftp_cyberduck.html

書類を入れる場所は
ホームページのデータがある一番上の階層に放り込めばOKです。

step4.jpg

その後、ウエッブマスターツールで
アップさせたhtmlデータのアドレスにアクセスして
アップロードが上手くいっているかどうかを確認し、
それから確認ボタンを押すと
管理画面を見ることができます。

step5.jpg

step6.jpg


どうしてもウエッブマスターツールが上手く使えない方は
代替ツールでこれからの作業を行うことができますが、
頑張って使ってみて下さい。

なんか、ウエッブマスターツールの設置だけを1万円ぐらいで請け負っている
会社もありますがどうしても難しい方はそのようなところに
依頼されてもいいかもしれません。

しかし、マスターツール設置の仕方は
いろんな人がサイト上で紹介していますので
調べればなんとか分かると思います。




次回はウエッブマスターツールを使った自分のサイト分析についてご説明します。
(もし、ウエッブマスターツールが使えない方は他のツールをご紹介します)

| permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
<<連載:「Googleを使った企業ブランディング」03 | 連載:「Googleを使った企業ブランディング」01 >>