とても高価な「お米」
2009-03-24 16:39:21 (15 years ago)
カテゴリタグ:
ビジネス
最近メタボが目立ってきました。
昔は自分が太るなんて夢にも思いませんでしたが…
そんなある日、うちの人がすごい物を見つけてきました。
その名も「マンナンヒカリ」。
お米好きの僕はどうしても白ご飯を食べてしまいます。
この「マンナンヒカリ」はコンニャクを主原料としているために
とてもローカロリーです。
食べ方は、ご飯と同じ料だけ炊くときにまぜます。
すると半分はコンニャクを食べたことになります。
実際、口当たりも違和感なく
何も言われなかったら
少し水分が多めのご飯を食べているようです。
もう一つ驚いたのがお値段!!
なんと500gで1000円もします。
5kgのお米に換算するとなんと1万円です。
なんと高価なお米でしょう。
原料はコンニャクなのに。
“ダイエット”という人の悩みにフォーカスすれば
コンニャクにだって高価な価値がつくという
アイデア商品です。
とても勉強になりました。
はたしてダイエットができるかどうかは僕しだいですが…
マンナンヒカリのホームページ
http://www.mannanhikari.com/
昔は自分が太るなんて夢にも思いませんでしたが…
そんなある日、うちの人がすごい物を見つけてきました。
その名も「マンナンヒカリ」。
お米好きの僕はどうしても白ご飯を食べてしまいます。
この「マンナンヒカリ」はコンニャクを主原料としているために
とてもローカロリーです。
食べ方は、ご飯と同じ料だけ炊くときにまぜます。
すると半分はコンニャクを食べたことになります。
実際、口当たりも違和感なく
何も言われなかったら
少し水分が多めのご飯を食べているようです。
もう一つ驚いたのがお値段!!
なんと500gで1000円もします。
5kgのお米に換算するとなんと1万円です。
なんと高価なお米でしょう。
原料はコンニャクなのに。
“ダイエット”という人の悩みにフォーカスすれば
コンニャクにだって高価な価値がつくという
アイデア商品です。
とても勉強になりました。
はたしてダイエットができるかどうかは僕しだいですが…
マンナンヒカリのホームページ
http://www.mannanhikari.com/