お客さんは「イメージ」を買っている
2010-02-03 19:36:06 (15 years ago)
カテゴリタグ:
ビジネス
先日、行きつけの美容院のスタイリストさんに
頭皮にくすみがあるので
スクラブ系(頭皮をマッサージする)の
シャンプーを使ったほうがいいですよと言われ、
ドラッグストアーにシャンプーを買いに行きました。
あらためて、シャンプーを見渡してみると
スクラブ系だけで何種類もあります。
いったい、どの商品の選べばいいのか
さっぱりわからなくなりました。
そんな時に、思わず選んでしまったのが、
写真の商品のような売り方をしているものでした。


売り方は専用のウォッシングブラシというのを
抱き合わせで売っているのです。
正直、こんなブラシを使わなくても
手で洗っても変わらないと思いますが
ブラシがあることで
よりスクラブ効果が高いような気がしました。
シャンプーそのものは
外観のデザインと価格ぐらいしか
違いがわかりませんが、
ブラシを付けることで
実際に自分が商品を使っているイメージがわきやすいのです。
この手法は、いろんな商品に適用できます。
・専用メガネ拭きを用意した遠近両用メガネ。
・太った人専用の脇汗パット付き、カッターシャツ。
・万歩計とリンクした体重計。
・素人でも簡単に入力できる「会計ソフト」を用意した会計事務所。
人は商品を購入するときに
目的を達成できそうなイメージを
持たせてくれる商品を購入したいものです。
専門的なスペックは素人には理解できません。
しかし、感情的なスイッチに入れば理屈が必要ありません。
頭皮にくすみがあるので
スクラブ系(頭皮をマッサージする)の
シャンプーを使ったほうがいいですよと言われ、
ドラッグストアーにシャンプーを買いに行きました。
あらためて、シャンプーを見渡してみると
スクラブ系だけで何種類もあります。
いったい、どの商品の選べばいいのか
さっぱりわからなくなりました。
そんな時に、思わず選んでしまったのが、
写真の商品のような売り方をしているものでした。


売り方は専用のウォッシングブラシというのを
抱き合わせで売っているのです。
正直、こんなブラシを使わなくても
手で洗っても変わらないと思いますが
ブラシがあることで
よりスクラブ効果が高いような気がしました。
シャンプーそのものは
外観のデザインと価格ぐらいしか
違いがわかりませんが、
ブラシを付けることで
実際に自分が商品を使っているイメージがわきやすいのです。
この手法は、いろんな商品に適用できます。
・専用メガネ拭きを用意した遠近両用メガネ。
・太った人専用の脇汗パット付き、カッターシャツ。
・万歩計とリンクした体重計。
・素人でも簡単に入力できる「会計ソフト」を用意した会計事務所。
人は商品を購入するときに
目的を達成できそうなイメージを
持たせてくれる商品を購入したいものです。
専門的なスペックは素人には理解できません。
しかし、感情的なスイッチに入れば理屈が必要ありません。