Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/floppy.jp-drive/web/dcon_blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/floppy.jp-drive/web/dcon_blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/floppy.jp-drive/web/dcon_blog/class/View.php:25) in /home/users/2/floppy.jp-drive/web/dcon_blog/class/View.php on line 81
デザインで会社をめっちゃ面白くするブログ!!
 HOME  >ブログ  
CALENDAR
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
TAGS
ARCHIVES
Search this site.
ブログ表示 | リスト表示
昨日、僕が見たアメリカ人起業家の「夢」
昨日、不思議な「夢」を見ました。

この「夢」とは、
夜、寝ているときに見る夢のことです。


その「夢」とはアメリカ人起業家の話でした。

おそらく、寝る前に
スタンフォード大学教授ティナ・シーリングの
「20歳のときに知っておきたかったこと」という
スタンフォード大学の集中講義の本を読んだせいかもしれません。

本の内容は
今回、置いといて。

昨日見た「夢」の話です。


ある、アメリカ人青年が
失業してしまい、生活するために
「なんでも屋」を始めることになりました。

彼の仕事はその名の通り「なんでも屋」ですので
依頼主に頼まれたことを
なんでもこなすのです。

引っ越しの手伝いやベビーシッターなど、
様々な依頼をこなしていました。


ある時、依頼者から
“スズメバチの巣の撤去”を依頼されました。

青年はとても怖かったのですが
何十にも服を着て、
スズメバチを撤去しました。


しばらくして、
また、“スズメバチの巣の撤去”の依頼がきました。

その後、何軒もたて続きに
スズメバチの巣の撤去の依頼がきました。


青年は、これだけ沢山の“スズメバチの巣の撤去”依頼があるのならば、
その仕事を専門にしようと考えました。

彼は専門の道具を揃え、
本格的に“スズメバチの巣の撤去”を仕事として行うようになりました。

それから、“スズメバチの巣の撤去”の仕事がどんどん
舞い込むようになりました。

そのうち、彼の仕事が有名となり、
動物愛護団体から目を付けられ、
スズメバチが絶滅してしまうという
訴えをされるようになりました。

彼は仕方なく、
スズメバチの生態を研究し、
殺さずに生け捕りに山の中に放つ方法を考えました。

その方法とは、
大型トラックに特殊な冷凍設備を積み込み、
捕獲した巣と蜂を瞬間冷凍して運ぶ方法でした。

hornet.jpg

この方法のお陰で、
動物愛護団体から訴えられなくなりました。


その次に、彼の悩みは
一般家庭からのスズメバチ除去の依頼でした。

一般家庭は
訪問すると、留守が多かったり、
除去の方法で依頼者とトラブルになることが
多々あったからです。

そこで、彼が今までの依頼内容を調べてみると、
利益の大半は企業からの依頼であることが分かりました。
捕獲数も一般家庭よりも
企業の方が圧倒的に沢山ありました。

そこで、彼は
企業の仕事に絞り込んだ方が
利益に繋がり、最終的に
スズメバチの繁殖を抑えれるのではないかと考え、
一般家庭からの仕事を断ることにしました。

その狙いは的中し、
彼の事業は効率的に成長するようになりました。


そうしているうちに、
彼はスズメバチの繁殖と
自然環境の因果関係を考えるようになりました。

元々、山の中にいた
スズメバチが都会に繁殖しだしたのは、
スズメバチの食糧となる昆虫が
山の中から居なくなり、
街中で繁殖する昆虫を食糧とするようになったからでした。

そこで、彼は根本的な問題に取り組むようになりました。

それは、自然環境の改善に取り組む事業です。

自然環境を元に戻すことで、
都会に繁殖するスズメバチを居なくすることが
できると彼は考えたのでした。



僕の「夢」はここで終わりました。

その後、環境事業に取り組む彼の姿は
残念ながら見ることができません。


しかし、とても現代的なビジネスの流れを感じさせる「夢」でした。


最初にいろんな仕事を始め、
その後、事業を絞り込み、
次に、絞り込んだ事業を元に
新しい展開を試みる。


夢の中に登場したトラックも
かなり、理にかなったデザインでした。

全体に黄色く塗られたボディーに
黒い、凶暴なスズメバチのシルエット。

インパクトがあります。



とてもリアルな僕の見た「夢」の話でした。
| permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
越智明が作る「面白ムービー」
ウチのディレクター越智君は
「青春30TV」というサイトをプロデュースしています。


青春30TVタイトル.jpg




彼のドライブでの仕事は
雑誌やCMを編集してきた能力を生かし、
「仕事を編集する」ことです。

仕事とは
一見、雑多な現象の集まりです。
その雑多な現象を“交通整理”して、
アホでも仕事が進められるようにするのが
彼の仕事です。

こうやって、書いていると
簡単に聞こえますが、
複雑な条件をたった3秒間にまとめる
CMの仕事をやってきた彼だからこそ
出来る仕事だと僕は思っています。

その彼がプロデュースしている
「青春30TV」
30才の男子の“悩み”や“生き様”を
皮肉と笑いを込めて作られています。

この「青春30TV」
ウチの植木が主人公となっている
「男の中の男」というYOU TUBEムービーが
始まりでしたが、
植木.jpg
植木のあまりの変わりばえの無さに
越智君がしびれを切らせ、
最近ではいろんな30才男子をテーマに
映像を作っています。


この中でも
最近、僕がすごく興味を持っているのが
「書を捨てよ、くす玉を割ろう」というタイトルの
バカバカしい映像です。

青春30TV1.jpg

越智君、出身の尼崎時代の友人3人をテーマにしています。

それぞれ、若いときとは違い、
甘いも酸いいも分かりだしてきた年頃。
そんな、3人がなぜだか意味も無く
「くす玉」作りを始めるというお話です。

くす玉1.jpg

くす玉2.jpg

第三話まで進行中ですが
早く先に進んでほしくてしかたがありません。


僕が彼のムービーが好きなのは
とーってもバカバカしい映像の裏に
何とも言えない現代社会の空しさが
潜んでいるところです。

しかし、タッチはあくまで吉本調!!

越智君ならではの皮肉に溢れた表現に
どSっぷりを感じさせられます。


まだ、ご覧でない方は
ぜひ一度、視聴下さい!!

| permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
日本一「PAO」を売る男
昨日、DRIVEサイトの特集ページのために
日本一「PAO」を販売している
藤井寺に本社がある「株式会社スピードウェル」の雑喉社長(ざこう)を
取材させていただきました。

SPEEDWELL.jpg

若干32才ながら
起業後2年ほどで
日本一「PAO」を売りまくっている人です。

PAO1.jpg

「PAO」とは日産が1990年代に
B-1に続くレトロカーシリーズとして
販売を開始した、とてもユニークな自動車です。

市場には10万台ほど発売され
その後、発売中止となり
現在、生き残っているのは1万台〜2万台ほどです。

雑喉社長はその魅力にとりつかれ
現存している「PAO」を集めて、
新品同様に磨き上げ、チューンナップする
「株式会社スピードウェル」を立ち上げたのです。

PAO2.jpg

雑喉社長の「PAO」に対するこだわりは
そんじょそこらの自動車屋さんでは考えられないようなものです。

そもそも、彼は自社の仕事を「中古車販売」と考えていず、
「PAO」を素材とした自動車メーカーと考えています。

ZAKOU.jpg

彼のこだわりは、
できる限り発売当初のコンセプトを崩さずに、
今の時代にマッチした車に作りかえることです。

そのため、本来のコンセプトを崩さないために、
現在では手に入らないマフラーなどを
独自に開発し、徹底的にテイストにこだわっています。


将来は、一から自動車を造るメーカーになりたいという
目標を雑喉社長は持っていて、
トイレに貼られている「日本一の車を造る」という文字が
決意を物語っています。

TOILET.jpg



僕は雑喉社長と話していて感じたのは
「自分の大好きなことを少しでも沢山の人に伝えたい」
ということが彼の原動力となり
企業を成長させている力なのだということです。

若い、彼は
僕らの世代の経営者のように沢山お金を儲けて
派手な生活がしたいという思考が感じられません。

仕事そのものが自分のやりたいことであり、
楽しみながら世の中に役立ちたいというのが
雑喉社長の世代の経営者の考え方のようです。


とてもパワフルでユニークな雑喉社長から
沢山の刺激を受ける一日でした。


僕も雑喉社長から刺激を受けて
もっともっと面白い情報を発信し、
DRIVEサイトを「日本一面白いホームページ」にするという
目標を持つことにしました!!


| permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
世界の雑誌を無料で見られる「すごいサイト」!!
世界の雑誌を無料で見られる
「すごいサイト」を発見しました!!

僕は仕事柄、毎月、うん万円分ほどの
海外雑誌を購入しています。

日本の雑誌では見られない、
気合いの入った写真やデザインは
僕らにとっての重要な情報源だからです。


それが、なんと大量に
無料で見られるホームページを発見しました。


ISSUUというサイトです。

Issuu2.jpg

issuu1.jpg


このサイトの本来の目的は
PDFファイルをアップロードするだけで
モニター上でぱらぱらめくることができる
本にしてくれるフリーサービスです。

例えば、何ページもある企画書をPDFで送ると、
プリントアウトして見るのが一般的です。

このISSUUのサービスを使うと、
プリントアウトすることなく
ストレスのない企画書の閲覧が出来るのです。

なんとなく、カッコイイしね。


このサイトに、世界の雑誌がガンガンアップされているのです!!

合法か非合法か知りませんが、
とても役立つサイトです。

| permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
デザインブレストしました
今日はDRIVEで運営している
「ベリービー」という「オリジナル紙袋」を
ショップに販売しているホームページの
今後の展開について久しぶりにブレストを行いました。

詳しい内容は長くなるので言いませんが、
自分たちがタダ単なる「袋屋」をやっているのではなく
「ベリービー」というホームページを通して、
どんなことがしたいのか?
ということを2時間真剣に話し合いました。

その結果がこのホワイトボード。

ブレスト.jpg

「耳なし芳一」の呪文ではありませんよー

DRIVE会議進行役である越智くんの
マインドマップの形跡です。

ブレスト越智.jpg

今日の会議では
「ベリービー」はB2Bビジネスですが
もっと、「個人」を見つめたホームページの
方向性にしようという話となりました。


どんなことになるのか
皆さんもお楽しみに!!

| permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76